「育児休業」を取る&取っている、パパ・ママをサポートしたい!

自分は、2021年の4月から、2022年の3月まで、

公務員時代に、1年間の育児休業を取りました。

そして、自分の育児休業開始とほぼ同時期に、
妻が個人事業主として活動し始めました。

それにより、昨年度はほぼ自分が専業主夫となり、
家庭の家事全般を担当しました。
(ちなみに、自分も育児休業終了後に退職して、この春から「札幌スローライフ」の個人事業を始めました☆)

1年間!パパが家事全般を担当するとなると、なかなかなチャレンジですよね(^○^)?

特に、料理や掃除、洗濯、オムツ替えに買い出し、そのほか色々と…、
ほとんどやったことがないパパだとしたら、
いきなり最初から全部やっていくのは大変だと思います。
(そういう点においては、自分はそれまでに、部分的には家事を担っていたので、少しはできていました♫)

なので、育休取りたてのパパは、
「他のパパやママは、どんなふうに家事・育児をこなしているのだろう」

と、知りたかったり、気になったりするのではないかなと思います。

…さて、
自分の1年間の育児休業中の話になりますが、

自分は、
「他の育休中のパパやママは、どんなふうに家事・育児をこなしているのだろう」

と、

あえて、知りたい!話を聞きたい!と考えたことは、

ありませんでした!

え?どうして?そんなに自信があったの?なんでもできたの?

というと、決してそういうことではありません(^◇^;)

目次

娘と一緒に、「親子で通う幼稚園」に通っていました。

娘が通っていた幼稚園は、一般的な幼稚園と少し違って…、

親も一緒に登園して、一緒に園内で過ごし、一緒にお昼ごはんを食べて、一緒に帰る。

そんな幼稚園でした。

なかなか、「一緒に通う」って、イメージしづらいと思います^^;、
(自分が幼少期に通っていた幼稚園も、普通に送り迎えだけしてもらって、園内では子どもだけで過ごす…ごく一般的な幼稚園でしたので。)

これまでの過去ブログで、
少し幼稚園での生活がわかるものがありますので、ここにリンクを載せておきます!
お時間ある時に、こちらもご覧ください☆

○作りたい!が大切 ⇨ https://sapporoslowlife.com/tukuritai/
◯「ワクワク」は最強 ⇨ https://sapporoslowlife.com/wakuwaku/
◯子どもの笑顔は「遊び心」から ⇨ https://sapporoslowlife.com/asobigokoro/
◯一緒に料理をつくる ⇨ https://sapporoslowlife.com/issyonitukuru/
◯「お祝い」のパワー! ⇨ https://sapporoslowlife.com/oiwai/

当然、通うのは自分たち親子以外にもたくさんいるわけなので、

常に、たくさんの家族が、一つ屋根の下の幼稚園で、半日を過ごすわけです。

過ごしている様子を、わかりやすく言うならば…、
とても大きな、子育てサロンにいる感じ!です★

他の家庭のパパ・ママに囲まれて過ごす…それが当たり前の毎日になっていました。

幼稚園で、他のご家庭のパパ・ママと一緒に過ごしていると、

自然と、お互いの家庭での様子を話したりするし、

時には相談しあったり、悩みを聞いてもらったり、

子どもが遊んでいるときには、いろいろなパパ・ママの目で見守っていくことができたりする。

他の家庭のパパ・ママに囲まれて過ごすこと、それがもう当たり前の生活になっていたので、

自分の育児休業中に、
「他の育休パパ(ママ)はどうしているのかな?」と、

あえて思うことはなかったのだと思います。

日常ですでに、いろいろな子育てパパ・ママとふれあい、

家庭での話をしたり、子どもとどんな関わりをしているのかも自然と見合うことができたりして、

すでに、自分の中でのニーズ(子育てについて知りたいこと・聞いてほしいこと)が満たされていたのだと思います。

では、ほかの育休パパ(ママ)ってどうしているのだろう…?

自分の育休生活を振り返った時に、

「他の育休をスタートするパパ(ママ)って、どうしているのだろう」と、思ったのでした。

他に、育休仲間がすでにいたり、ご近所にパパ友(ママ友)がいたりするのかな…?

仮に、そういう人って、どれくらいいるのかな?

決して、多くないのではないかなと思いました。

☆☆☆☆☆

育休を取得しようか迷っていた頃に、
先に育休を取っていた大学時代の同期に、

取得に至るまでのことや、休業中の様子について、話を聞きに行ったことがあります。

直接、生の声を聞くことができたのは、嬉しかったのを覚えております(^^)

また、これまでのブログでも紹介させてもらっている、
自分のパーマカルチャーの先生である、
「パーマカルチャー研究所」の三栗さんからも、育休の話を聞いていました。
(ちなみに、三栗さんも、公務員時代に育休を1年間取得し、その後退職して個人事業主になっています)

少なくとも当時、自分の周りには、他に育休を取得・経験していたパパはいなかったと思います。

そう考えてみると、自分が1年間育児休業で過ごしていた毎日の環境は、
これから育休をスタートしていくパパ(ママ)にとって、
とても恵まれていたものだと思います。

これから育児休業を取る予定&育児休業中のパパ・ママのサポートをしたい!

「札幌スローライフ」の活動のメインテーマは、

「子育てスローライフを実践するパパママを応援します!」

育児休業を取ることは、

単に「子どもと向き合う時間を得る」「子どもとの思い出を作る」だけでなく、

「暮らしに丁寧に向き合う」時間だと、昨年の1年間の自分の経験より実感しました。

暮らしに丁寧に向き合うこと ⇨  「子育てスローライフ」の実践につながっていく
のではないでしょうか。

そんな大切な時間を過ごすと決めたパパ・ママがいれば、

その人たちのサポートをしたい!一緒に素敵な育休を送れるように考えたい!

悩みなどがあって、自分の育休や今の暮らしの経験が役に立つのであれば、
それを仕事の一つにしたい!

と、考えました!

いま、オンラインでサポートをできるような、コンテンツを企画中です☆★

準備ができ次第、
このホームページ・ブログ上で発信していきますので、

よろしくお願いします(^-^)/!

自分の1年間の育休 ⇨ 幼稚園での時間…当たり前のように、いろいろなパパ・ママと接することができていた。
これから育休を取る予定orすでに取っているパパ・ママのサポートをしたい!
育児休業 ⇨ 暮らしに丁寧に向き合える時間…「子育てスローライフ」実践へと、つながっていくと考えます★☆

「子育てスローライフ」の実践に役立つ情報を発信していきます!ぜひ、メルマガ登録をよろしくお願いします♫

「子育てスローライフ」無料メルマガ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次