2022年9月– date –
-
仕事
「おうちコーヒー教室」の受講生さんからご感想いただきましたー(^○^)☆☆
先日行った「おうちコーヒー教室」の連続講座『おうちコーヒー・マンツーマンサポート講座』を受講中の方から1回目のワークショップのご感想をいただきましたー(^-^)☆!! シェアOKとのことでしたので、ご感想を載せさせていただきます♫(^^) ずっと習いた... -
その他
ファーム伊達家さんの「はたけの時間」に参加してきました(^○^)!
先日、いつもお世話になっている札幌の自然栽培農家「ファーム伊達家」さんの『はたけの時間 〜つくる、たべる 農業体験イベント〜』に参加してきました! 今回の体験は、枝豆の収穫とエンドウの畑のお片付け、そして自家採種にチャレンジしました♫(きゅ... -
子育て
聞いてみると、教えてくれるよ♫「ぼくはこうしたい!」「パパにはこうしてほしい!」
まもなく2歳3ヶ月になる息子くん。言葉も色々と、話すようになってきました。 息子は、札幌にある親子で通う幼稚園に行っています!(親が子どもと一緒に登園して、遊んでご飯を食べて午後まで過ごす♫そんな幼稚園に通っています╹◡╹) ある日、息子が車... -
仕事
おうちコーヒー教室連続個人講座☆1回目の開催でした!(^^)
先日、おうちコーヒー教室の連続講座にお申し込みいただいた方の1回目のワークショップを行いました♫ 楽しくて、あっという間に終わってしまいましたー!(^○^)※自分で言う☆笑 小学校の教員時代は、とにかく最初からしゃべっちゃうから、今回はそれも踏ま... -
暮らし全般
「時間」について。親の捉え方、子の捉え方
先日娘と、今年のクリスマスにサンタさんにお願いしたいプレゼントをネットで一緒に探しておりました。 いろいろ検索していた娘さん…。 最終的に、「これ!」と、なかなか大型のものを選んでおりました。(大きさ的にも、お金的にも。笑)果たして、サンタ... -
暮らし全般
きれいなものをきれいだなと、素直に思える暮らしの素晴らしさ〜借りている田んぼで「はさたて」をしました〜
以前、このような記事を書きました↓↓今回の記事と、重なる内容のものです。 教員時代の朝の通勤中、雨上がりの空に、大きくて鮮やかな虹を見ました。 「ああ、きれいな虹だな」と、頭の中では思っていたのですが、 心の中では思っていませんでした。 心の... -
その他
お気に入りの靴☆「変だよ!」と言われても、本当に好きなものならば、心は揺れ動かないと気づく♫
最近、靴を買い替えました。 普段履きでも、アウトドアでも履ける、そんな便利な靴はないかなと探していると、 お店で、店員さんがこの靴をすすめてくれました! KEENの「ジャスパー ロックス SP」ブラック×イエローのカラー(^○^)!『アウトドアフィール... -
子育て
ほんのちょっと嬉しかった話。パパが髪を結ぶのは、大変なのです。
夕飯前に、娘と息子と公園で遊んでいた時のこと。 髪がほどけた娘さん。 小1の娘さんは、今はもう自分で髪を結ぶことができます。 最近は、ママの持ってる「ヘアアレンジ本」を借りて、 それを見ながら、自分のお人形さんのヘアアレンジをして、日々練習... -
暮らし全般
大学生の時に流行った(と思って)ベルトポーチ、買ったけどほぼ使わなかった話。
自分が大学生のとき(今から10年以上前)、 このような腰につけるポーチを、友達の間で見かけるようになりました。 結構みんなつけてる(気がする)。 流行ってるのかもしれない(でも、特に調べたわけでもない)! なんか、欲しい! と思って、札幌駅の... -
その他
シンプルだけど面白い。やりたくなる。こんな発想を子育てや暮らしの中に取り入れられるといいんだろうな。
先日、北海道上川郡の当麻(とうま)町に行く機会があり、 町の施設である「くるみなの木遊館(もくゆうかん)」に遊びに行きました。 ここは、当麻町産の木材を利用した施設で、とっても魅力的で素敵な木製遊具がたくさんありました!! 木のお家、木の船...