2022年9月– date –
-
自分を癒す時間を大切に★時には、自分の心に素直になろう
パパ・ママにとって、 我が子の笑顔が見られることは、とても大きな喜び! それがあるだけで、何もいらない。また明日からもずっと、パパママは頑張れるはず☆☆(^○^)!! …と、言いきりたいところですが(⌒-⌒; ) やっぱり、その他のエネルギーも、充電しない... -
「これ読んで!」小1の娘のお気に入りの絵本
『あたしのすきなもの、なあんだ?』評論社バーナード・ウェーバー 文 スージー・リー 絵 松川真弓 訳 この本は、娘が年少の時から読んでいる、お気に入りの絵本です(^-^) 数年前、北海道長沼町の「こぐま座」さんというカフェで行われていた、札... -
一人でできるもん!!お風呂上がりのパパの感動☆
2歳の息子くんは、 最近ほぼトイレやおまるで排泄ができるようになってきました。 自分で「ちっち!」ということもありますが、 親が「あ、もぞもぞしてるな」って察知して、トイレに連れて行くことも。 いずれにせよ、もう布おむつを使わなくてよくなる... -
娘の見学学習の保護者ボランティア参加☆お父さんは一人(^○^)
先日、娘の小学校の動物園見学見守りボランティアに参加してきました。 かつて、自分も担任として何度も引率してきている、札幌の円山動物園。 今回は、いち一人の保護者として、娘や友達や動物たちを見て回ろうかなとか思ってましたが、 保護者はしっかり... -
2歳の息子☆初めてママがいない日☆後編
2歳を過ぎた息子くん。 昨日は、初めてママと離れて寝る夜を過ごしました☆ 果たして、息子と娘とパパは、無事に朝を迎えることができるのか…?? 前編についてはこちらから(^○^)↓↓ とりあえず、夜になったらすぐに膝上で寝てくれた息子くん。 その後、夜...